fc2ブログ

またまた矢掛ボルダーツアー(9月26日)

こんにちは!
スタッフのタクマです!!

今年の9月は雨の日が非常に多くてボルダーツアーや、個人的な岩のツアーも予定が流れまくりました(T_T)


そんな中、雨の日の合間で矢掛ボルダーへ行くことが出来ました!
実は御手洗ボルダーの予定でしたが雨で急遽エリア変更しました(笑)


やはり矢掛ボルダーはまだまだシーズンには程遠い感じのコンディションでしたが、岩を登れたらコンディションのことより楽しさが増します!!

そんな矢掛ボルダーツアーの様子をまとめましたので、岩シーズンに向けてテンション上げていきましょうv(T▽T)イエーイ


矢掛ボルダー (48)

続きを読む

スポンサーサイト



矢掛ボルダーツアー(5月15日)

皆さんこんにちは、タクマです(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

今回のボルダーツアーは総勢9名で行ってきました!!

季節的にほぼシーズンオフとなっている矢掛ボルダーに行ってきましたv(。・ω・。)ィェィ♪

虫さんもけっこういましたが、楽しむ気持ちさえあれば暑さも虫も気にならない!!笑


矢掛ボルダー (45)

続きを読む

MTBトレイルライドテント泊(2018.05.12~13)BikePacking

どうも店長の市村です。

今回もバイクでテント泊行って参りましたよ!

前回のメンバーにトレランKINGのKoga氏と共にTトレイルへと


GPTempDownload

今回も果てしなく続く林道ライドから始まり、山尾根へのアプローチは険しく(1~2km程)とても狭いトレイル登り!
そこを乗り切ってからの極上な景色!

どこまでも走りたくなるトレイルの始まり



続きを読む

MTBトレイルライドテント泊(2018.04.21~22)BikePacking

どうも!
店長の市村です(-д☆)キラッ

今回はマウンテンバイクで2日間のトレイルテント泊へと滋賀県と福井県を繋ぐ山へと行って参りました!

天候は2日とも晴天予報(≧∇≦)/
もちろんそのまま!晴天でした


VYEX6316

今回一緒に行ってくれたタロさん!

当店でテントを購入して下さってて、その後1年が経ち、再来店!テントをまだ使ってない!!!
ってお話しを聞き、それはあかん!って事で話が弾み、話してると、なんとMTBも乗ってた!って話まで(σ・∀・)σゲッツ!!
趣味が合いますね~からの!

市村:「直ぐに使いに行きましょう!いつが休みですか?」
タロさん:「次の日曜日ならあけれます!」
市村:「土曜の夜から山入りましょう」「テント張ってご飯食べて朝食もとってコーヒーも飲もう」
タロさん「めっちゃ話が速いですね・・・゚(゚A゚;)ゴクリ」

っで!タロさんとの初のテント泊から気付けば半年

あの時お店でMTBの話が出たことから、一緒に走るようになった

続きを読む

矢掛ボルダーツアー(3月25日)

こんにちは!
スタッフのタクマです!!

今回の矢掛ボルダーツアーは、岩登りが初めての人と経験者と合わせて行ってきましたъ( ゚ー^)イェー♪

初めての方にはアクセス問題や、マナー的なことも伝えつつ、ボルダーツアー行ってきました!!


P3250034.jpg


続きを読む

プロフィール

heimatberg

Author:heimatberg
『Heimat berg』

兵庫県加古川市加古川町平野3-3
079-490-2718
hp http://heimatberg.jp/

Twitter
heimatbergをフォローしましょう
最新記事
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
最新コメント
カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク